前回の圃場だよりでは「コンバイン」による稲刈り紹介でしたが、今回は「バインダー」による 稲刈りを紹介します。 コンバインは「稲刈り」と「脱穀・選別」、「藁細断」を同時におこなう機械ですが、 バインダーは「稲刈り」のみを、 […]
気持ちの良い秋晴れの中、稲刈りをしました。 田んぼを眺めてみるとぴしっと稲の高さが揃っていて、生育にムラがないように見え、うまく育ったのかな?という印象です。 三木研究員に穂の観察と稲刈り時期を決めるポイントを聞き、さら […]
タマネギは8月下旬から9月上旬に播種をして、年を越して6月頃に収穫する作物です。 苗床に直播き後、苗が育ったら、別の場所に植え付け、約10カ月栽培するという、手間のかかる 野菜です。今回は、育苗に高畝育苗(高さ約10㎝) […]