新年明けましておめでとうございます。 旧年中は、当センターの活動に多大なるご支援とご協力を賜り、誠にありがとうございました。 私たちは、本年も自然農法と有機農業の技術開発を通じて、持続可能な農業と社会の実現を目指し、自治 […]
日頃より自然のタネサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、ECサイトのメンテナンスのため、一時閉店としておりましたが、無事にメンテナンスを終了し、開店しました。 新商品として、「新緑甘とう」が追加され […]
日頃より自然のタネサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度11月25日10:00~12月2日10:00までECサイトのメンテナンスのため、一時閉店といたします。ご不便をお掛けいたしますが、ご理解いただき […]
2024年3月にオーガニックビレッジ宣言を行った愛知県岡崎市。 当センターは岡崎市様からの依頼を受けて、有機農業推進の技術面でのサポートを行っています。 その一環である「おかざき有機農業塾」の講師として25回の講習・実習 […]
2024年3月に発刊した『だれでもできる有機のイネつくり 秋処理・育苗・栽植密度で“雑草の生えない田んぼ”』をご愛読いただきありがとうございます。 刊行物 初版(第1刷)をお持ちの方にご案内いたします。 第1刷の正誤表が […]
6/30(日) に茨城県笠間市で開催される「いばらき有機農業技術研究会」主催のイベントに当センター 三木孝昭が登壇します。 興味をお持ちの方は是非ご参加下さい。 ————& […]
5/23(木) に「オーガニック学校給食フォーラム」主催のオンラインセミナーが開催されます。 今回のセミナーは、静岡県袋井市「おいしい給食課」の石塚浩司氏による地場産物を活用できる給食センターなどについてのトークとなりま […]