公益財団法人 自然農法国際研究開発センター 公益財団法人 自然農法国際研究開発センター

新着情報・イベント

2022年06月15日

お知らせ

☆名付け親求む!! @新品種トマト☆

新品種名募集 オレンジ中玉トマト 原田の兄さんが育種した自農T33 オーガニックな自然農法センターのタネ

新品種名募集 オレンジ中玉トマト 原田の兄さんが育種した自農T33 オーガニックな自然農法センターのタネ

SNSで大活躍、「#原田の兄さん」が育成した中玉トマトの名前(品種名)を募集します。 家庭菜園、有機栽培農家向けのオレンジ色の新品種(交配種)です。 2023年の頒布開始に先駆けて、是非名付け親になってください!! 皆様からのご応募、お待ちしております。
————————————————————— 【応募フォーム・キャンペーン詳細】 https://miraitane.jp/contact/oranictomato-naming/ ————————————————————— 新品種名募集 オレンジ中玉トマト 原田の兄さんが育種した自農T33 オーガニックな自然農法センターのタネ 新品種名募集 オレンジ中玉トマト 原田の兄さんが育種した自農T33 オーガニックな自然農法センターのタネ 【新品種トマト「自農T-33」の特徴】 1. オレンジ色が鮮やかな中玉トマト(交配種) 2. 樹勢が強く、実の付きも良く、裂果に強く糖度が8.0程度 3. カロチンが市販の中玉同系色の約7倍(外部機関にて分析) ※2.3.は当センター圃場での栽培収穫物にて分析 【一般モニターによるインスタ投稿企画「育てて、食べて、このトマト」公開中!!】  インスタグラムで「#自然農法センター」でタグ検索下さい!!  (センター公式 : https://www.instagram.com/infrc.or.jp/)

実証と実績に基づいた自然農法で
地域と社会に貢献します

有機農業や農に関連する地域づくりなどをサポートします
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ