私たちについて
ビジョン・ミッション
自然農法について
財団概要
公開情報
採用情報
活動紹介
研究開発
技術交流会
見学案内
刊行物
新着情報・イベント
技術指導
田んぼの技術指導
畑の技術指導
オンラインセミナー
料金・ご依頼の流れ
品種育成
自然農法の品種育成
私たちの交配種・固定種・在来種
品種の紹介
栽培のポイント
タネから学ぶ自然農法
種子生産
自然農法・国産への思い
品質管理とタネ採りの体制
タネ採り農家の募集
種子の普及
自然農法のタネを拡げる
有機の苗
販売協力事業者の募集
有機JAS認証
有機JAS認証とは?
認証の流れ
申請書一覧
有機JAS講習会
English
お問い合わせ
賛助・寄付のお願い
タネの購入
有機の苗
新着情報・イベント
TOP
活動紹介
イベント・講習会
【レクチャー情報】いばらき有機農業技術研究会 研修会
2024年05月28日
イベント・講習会
【レクチャー情報】いばらき有機農業技術研究会 研修会
6/30(日) に茨城県笠間市で開催される「いばらき有機農業技術研究会」主催のイベントに当センター 三木孝昭が登壇します。 興味をお持ちの方は是非ご参加下さい。
————————————————————————————–
[詳細] いばらき有機農業技術研究会 現地見学会・研修会・総会 2024年6月30日(日)
■現地見学会 日時:10:30~ 集合場所:穂垂ル里山農場株式会社 (茨城県笠間市上郷1811番地)
https://www.hotaru-kome.jp/
■研修会・総会 時間:13:00~16:30 場所:笠間市地域交流センターいわま(あたご)(茨城県笠間市下郷4438‐7)
https://www.s-seiun.co.jp/shisetsu/atago/index.html
・開会:松岡尚孝(いばらき有機農業技術会議) ・基調講演:だれでもできる 有機のイネつくり 三木 孝昭 (公財)自然農法国際研究開発センター ・質疑応答・意見交換 ・総会
————————————————————————————–
[お申し込み]
https://forms.gle/24QAYw4gYRJyC5Zn6
※6/25締切り
[問い合わせ先] いばらき有機農業技術研究会 事務局 小松﨑将一 茨城大学農学部附属国際フィールド農学センター(内) 〒300-0393茨城県阿見町中央3-21-1
活動紹介
研究開発
技術交流会
自然農法実証圃場
見学案内
刊行物
機関誌「自然農法」
新着情報・イベント
農業研修
海外普及
お問い合わせ
実証と実績に基づいた自然農法で
地域と社会に貢献します
有機農業や農に関連する地域づくりなどをサポートします
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ