公益財団法人 自然農法国際研究開発センター 公益財団法人 自然農法国際研究開発センター

新着情報・イベント

2025年10月03日

イベント・講習会

【10/27 オンライン開催】「有機農畜産物の安全性と化学性/機能性成分についての情報提供」(オーガニック学校給食フォーラム セミナー)

自然農法センターが実行委員を務めるオーガニック学校給食フォーラム主催(共同開催)のセミナー
「有機農畜産物の安全性と化学性/機能性成分についての情報提供」
を2025年10月27日(月)に開催いたします。

今回のセミナーでは海外の当該分野の研究結果からの科学的根拠基づいて、私たちがまだ知らなかった新しい『食の知識』を紹介します。
有機農業と有機食品科学の最新知見をもとに、食の安全性、機能性成分、そして環境とのつながりについて深く掘り下げます。

👶 子どもたちの未来を守りたい方
🌾 食育・農業・環境に関心のある方
📚 科学的根拠に基づいた実践を学びたい方

そんな皆様にご参加いただけたらと思います。



【詳細・申し込みはこちら】
■Peatixイベントページ
https://oslfikeda.peatix.com/


【開催日時】
2025年10月27日(月)20:30~22:00
※ 講演60分、質疑応答30分(予定)
※ オンライン(Zoom)開催

【テーマ】
有機農畜産物の安全性と化学性/機能性成分についての情報提供
~海外の最新の有機農業科学/有機食品科学を学ぶ~

【講師】
池田成志(農研機構・北海道農業研究センター)

実証と実績に基づいた自然農法で
地域と社会に貢献します

有機農業や農に関連する地域づくりなどをサポートします
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ