公益財団法人 自然農法国際研究開発センター 公益財団法人 自然農法国際研究開発センター

圃場だより

| 2018.9.29

雨天の合間の恩恵

鏡餅のお供えを目標にしたもち米も無事に成熟しました。 今週は雨天が続いた上、台風24号の接近もあり、稲刈りの日取りを決めるために天気予報とにらめっこする毎日でした。 最近は天気予報の変化も頻繁なので、1日に3回くらい確認 […]

| 2018.9.20

稲刈り。研修生全員がコンバインを操縦

今日は、野菜栽培、水稲栽培、自家採種の3コースの研修生全員が参加し、稲刈りが行われました。今年は、稲の生育が早く、例年より1週間ほど早くなりました。まずコンバインに同乗し、三木研究員から操縦方法を教わった後、次に一人ひと […]

| 2018.9.20

奉献俵にむけて

去る9月17日「敬老の日」は、奉献俵を作るための稲わらを確保するために、2畝ほど面積を鎌で稲刈りしました。 当日は晴天無風に恵まれ快適に行うことができました。 ちなみに敬老の日は以前9月15日と定められていましたが、その […]

| 2018.9.19

研修生が小カブの間引き作業

育種課の育種圃場では、小カブが少しずつ生長し、最初の間引きの時期を迎えました。原田研究員から、2株を残し鎌で周囲の雑草を刈り取ること、この時期に株の周囲の土を動かすことによって、土の中に空気を入れ、生長を促すことができる […]

| 2018.9.20

青空の下、気持ちよく稲刈り

今日(9/20)は一転雨模様ですが、昨日は真っ青な青空の下、当センター育成品種の「はたはったん」を栽培しているG圃場で、気持ちよく稲刈りを行いました。 先週はほとんど曇雨天でしたが、週末から晴天が続いたことで田面も予想以 […]

| 2018.9.13

お初穂

台風21号の2日後、早期栽培(コシヒカリ)のE圃場で、今年初めての稲刈りをしました。 台風の影響で育苗ハウスはかたむきましたが、コシヒカリは倒れずに耐えてくれました。 9月に入り、曇雨天続きでしたが、夏場に中干しをしっか […]

| 2018.9.6

研修生が白菜の定植

野菜栽培コースの研修生が、白菜の定植を行いました。品種は、「黄ごころ75」です。研修生が、種播きから苗づくりを行ってきただけに、1株1株丁寧に植えつけていました。約600本近くの苗が植えられました。   &nb […]

| 2018.9.5

研修生が「万願寺甘とう」の採種作業

今日は、「万願寺甘とう」の採種作業が行われ、自家採種コースの研修生も参加しました。研修生は、赤く色づいた実を包丁で縦に切った後、中にあるタネを取りだしていきました。    

| 2018.8.28

研修生がトマトのタネのかき出し作業

自家採種コースの研修生が、品種育成中のトマトのタネのかき出し作業を行いました。収穫してから日陰で1週間ほど追熟した実を包丁で半分に切り、スプーンでゼリー状の部分ごとかき出します。 かき出したタネは、ゼリー状の部分ごとポリ […]

| 2018.8.28

白菜の苗の定植作業

今日は、研究圃場で、白菜の苗の定植作業が行われ、研修生も参加しました。24区画に圃場を区画分けして、施肥量の違いと緑肥作物の有無等の条件を変えて、白菜の生長具合や土壌の状態を検査します。約850株の苗が植えられました。 […]

圃場だより