★<地方開催>
■今後の開催予定は以下の通りです。
ただし、申込人数が3名に満たない場合は、開催見送りとなりますのでご了承ください。
下記日程以外にも3名以上の受講者があれば、【ご希望地域】又は【オンライン】での開催にも応じます。
※【オンライン】とは、Zoomなどを使用したリモート参加型講習会です。ご参加には高速なインターネット通信環境、パソコン(スピーカー・マイク・カメラ付き)が必要です。
ご希望の方は、認証部(0557-85-2001)までお問い合わせください。
<定期開催>
【熱海】 2023年11月14日・15日 有機農産物 (講師:吉田)
【藤枝or熱海】 2023年12月12日・13日 有機加工食品(講師:今井)
【熱海】 2024年_1月_9日・10日 有機農産物 (講師:吉田)
【藤枝or熱海】 2024年_2月13日・14日 有機加工食品(講師:今井)
【熱海】 2024年_3月12日・13日 有機農産物 (講師:吉田)
★<地方開催>
【東郷町(愛知)】2023年11月_9日・10日 有機農産物 (講師:吉田)
<臨時開催>
【藤枝 or オンライン】 日時ご相談ください 外国格付表示業者(講師:今井)
各回の詳細は下表をご覧ください。
<臨時開催> 外国格付表示業者(藤枝会場 or オンライン) | |
---|---|
開催場所 | 【会場受講】 藤枝会場:〒426-0072静岡県藤枝市南新屋261-15 【オンライン受講】 |
開催日時 | 日時ご相談ください (終日)9時~17時 |
受講科目 | 外国格付表示業者 |
対 象 者 | 有機加工食品の認証生産行程管理者・認証小分け業者 |
申込方法 | 所定の申込用紙に必要事項を記載の上、認証部までfax、E-mailまたは郵送にてお申し込みください。 【認証部】 TEL:0557-85-2001 FAX: 050-3730-5908 メールアドレス:ninshou●ml.infrc.or.jp ←●を「@」で入力してください。メールでお申し込みの場合は、上の「講習会申込用紙」を添付し送信してください。 申込内容について、後日お問い合わせさせていただくことがございます。 |
申込締切 | ― |
★<地方開催> 有機農産物 【地方開催:(愛知)東郷町会場】 | |
---|---|
開催場所 | 【会場受講のみ】 会場:東郷町役場 2階 大会議室 愛知県愛知郡東郷町大字春木字羽根穴1番地 |
開催日時 | 2023年 11月 9日(木)13:00~17:00 ・ 10日(金)9:00~16:00 2日間 |
受講科目 | 有機農産物 |
対 象 者 | 有機農産物の生産行程管理者 |
申込方法 | 所定の申込用紙に必要事項を記載の上、認証部までfax、E-mailまたは郵送にてお申し込みください(お問い合わせも同じく)。 【認証部】 TEL:0557-85-2001 FAX: 050-3730-5908 メールアドレス:ninshou●ml.infrc.or.jp ←●を「@」で入力してください。メールでお申し込みの場合は、上の「講習会申込用紙」を添付し送信してください。 申込内容について、後日お問い合わせさせていただくことがございます。 |
申込締切 | 開催日の1週間前 |
<定期開催> 有機農産物(熱海会場 or オンライン) | |
---|---|
開催場所 | 【会場受講】 自然農法センター熱海事務所 施設会議室 〒413-0006 静岡県熱海市桃山町15-23 2階 【オンライン受講】 |
開催日時 | 2023年 11月 14日(火)・15日(水) 2日間 両日とも、9時30分~17時 |
受講科目 | 有機農産物 |
対 象 者 | 有機農産物の生産行程管理者・小分け業者 |
申込方法 | 所定の申込用紙に必要事項を記載の上、認証部までfax、E-mailまたは郵送にてお申し込みください。 【認証部】 TEL:0557-85-2001 FAX: 050-3730-5908 メールアドレス:ninshou●ml.infrc.or.jp ←●を「@」で入力してください。メールでお申し込みの場合は、上の「講習会申込用紙」を添付し送信してください。 申込内容について、後日お問い合わせさせていただくことがございます。 |
申込締切 | 開催日の1週間前 |
<定期開催> 有機加工食品(熱海 or 藤枝会場 or オンライン) | |
---|---|
開催場所 | 【会場受講】 熱海会場:〒413-0006 静岡県熱海市桃山町15-23 2階 藤枝会場:〒426-0072静岡県藤枝市南新屋261-15 【オンライン受講】 |
開催日時 | 2023年 12月 12日(火)・13日(水) 2日間 両日とも、10時~17時 |
受講科目 | 有機加工食品 |
対 象 者 | 有機加工食品の生産行程管理者・小分け業者 |
申込方法 | 所定の申込用紙に必要事項を記載の上、認証部までfax、E-mailまたは郵送にてお申し込みください。 【認証部】 TEL:0557-85-2001 FAX: 050-3730-5908 メールアドレス:ninshou●ml.infrc.or.jp ←●を「@」で入力してください。メールでお申し込みの場合は、上の「講習会申込用紙」を添付し送信してください。 申込内容について、後日お問い合わせさせていただくことがございます。 |
申込締切 | 開催日の1週間前 |