公益財団法人 自然農法国際研究開発センター 公益財団法人 自然農法国際研究開発センター

圃場だより

| 2020.7.17

ニンジンの花がタネ取り適期間近となりました

当センターでも人気のニンジンの採種時期が迫っており、花の剪定作業がピークを迎えています。タネが充実するよう余計な花(孫枝)を落としています。    

| 2020.7.14

有機農業研究団体が視察来場

佐久市有機農業研究協議会が視察来場されました。   雨が降ったりやんだりといった天候でしたが、何とか圃場案内できる状況でした。皆さん普段から有機農業に取り組まれている方々なので、熱心に説明を聞いていただき、積極的に質問等 […]

| 2020.7.10

社会人向け教育プログラムが視察研修

今日は社会人向け教育事業の「信州フードスペシャリスト育成プログラム」の受講生一行が研修の一環として視察来場されました。   食品産業に携わる方々で、食のスペシャリストを目指して自己研鑽に励んでいらっしゃる皆さんなので、研 […]

| 2020.7.3

すべての圃場の田植えが終了、順次除草作業へ

約2週間ぶりの更新となります。 その間、残すところ2圃場となった普通期の田植えを行いました。 1枚は苗代にしていた圃場、1枚は無代かき田植えを狙っていた圃場です。   折衷苗代を設置していた圃場は全面に入水して […]

| 2020.6.29

自然農法実施者グループが視察来場

6月29日梅雨の中休みの日差しがまぶしい中、岐阜県白川町から農家グループ10名が農業試験場に視察来場されました。先日ワークショップで芽かきなどの作業を実習した畑や除草作業の講習を行った水田を見学しました。  

| 2020.6.26

ワークショップ(第4回目)を開催しました

6月25日、梅雨の合間の晴天を利用して、第4回目となる自然農法ワークショップを開催しました。   今回の体験実習では、スイートコーン条間へのボカシ肥散布や果菜類の芽かき作業などを行いました。   第2回目に定植、第3回目 […]

| 2020.6.20

早植え期の除草(1回目)と普通期の田植え

6月18~20日は、小雨から大雨、そして晴れと移り変わりの激しい天気となりました。 そんな中、6月12日に田植えをした早植え期の内、2枚の田んぼの初回除草を行いました。 ちょうど当農場で一番よく見られるコナギが新しく出芽 […]

| 2020.6.20

ワークショップ(第3回目)を開催しました

6月18日、ワークショップ第3回目を開催しました。新型コロナウイルス感染防止対策のため、前回に引き続き長野県内からの申込者に限っての開催となりました。   水田に使用する様々な除草道具を説明し、チェーン除草は実演も行いま […]

| 2020.6.17

トマトの交配作業最盛期です

トマトの交配作業が最盛期を迎えています。   花粉親となる品種系統から採集した花粉を前もって除雄(おしべの除去)しておいた花のめしべの柱頭に付着させます。  

| 2020.6.12

早植え期の田植えを行いました。

雨で1日延期となりましたが、本日はちょうどよい曇天の中、早植え期の田植えを3枚行いました。 追肥の関係で苗には少しムラが出ました。 苗箱の下に敷いている根切りマットを踏みながら、一枚ずつ勢いよく剥がしていきます。 軽トラ […]

圃場だより