気温40℃に迫るビニルハウスの中、トマトの交配前準備として、おしべのやくを取り除きめしべを残す「除雄」作業を行いました。 大変細かい作業のため、手先の器用さと集中力が求められる作業です。
5月29日に田植えをした田んぼの一部除草機の入れない区画のチェーン除草を行いました。 芽が出たての田の草がたくさん浮いてきました。 稲の方は定植後5日ですが、しっかりと発根して順調に生育していました。
5月25日(月)晴天の中、自然農法ワークショップ第2回目を開催しました。第1回目は新型コロナウイルス感染拡大防止のため残念ながら中止としましたが、本日は長野県内からお申し込みいただいた方限定で開催しました。皆さん熱心に講 […]